It'sパーソナルのブログ

今行っているパーソナルトレーニングのトレーナーが自分に合っているのかを見定めることも重要

トレーナー関係
2017年07月20日

近年、個別に指導をしてくれるということもあり、パーソナルトレーニングが人気となりつつあります。

 
大勢で同じことをするジムやフィットネストレーニングよりも、パーソナルトレーニングのほうが効果がありそうだと思い、期待に胸を膨らませつつ取り組み始める方も少なくありません。

 
しかし、なんとなく適当に選んだというだけでは、期待する効果が得られない可能性があるため、注意が必要です。

 
通っているパーソナルトレーニングのトレーナーが、自分の希望するスタイルや望む未来にマッチしたトレーニングを組んでくれているのかもしっかりと見定める必要があります。

 
これは単に相性の良しあしというわけではありません。

 
やはり、自分の希望するスタイルに合ったトレーニング法を、的確に指導してくれるようなパーソナルトレーニングの店舗やそれに沿った指導をしてくれるトレーナーが在籍している場所でなければ、思うような結果が得られなかったり結果を得るまでに遠回りしてしまうこともあるからなのです。

 
パーソナルトレーナーと言っても、筋力増強をメインにしているトレーナーもいれば、シェイプアップやスタイルアップを得意とするトレーナーもいます。

 
まずは、希望しているスタイルに合ったトレーニングを提供してくれるトレーナーであるかどうかは、最低限チェックしておく必要があるでしょう。

 
それからもう一つ大切なのが、そのトレーナーが実際にお手本となるスタイルをしているかどうかということです。

料金
スリムになることやスタイルアップを指導してくれるトレーナーが、明らかにたるみきった体型をしていれば、そのトレーナーの言うことを素直に聞けなくなってしまうかもしれませんよね。

 
また、姿勢をきれいにしたくて通っているのに、そのトレーナーが猫背だったら、トレーニングの効果を信用できなくなってしまうでしょう。

 
せっかく素敵な未来を夢見てパーソナルトレーニングを始めたのに、これでは続けるのも難しくなってしまいます。
やはり、パーソナルトレーニングを始めるのであれば、トレーナー自身も日々自己管理を怠らずしっかりとトレーニングを続けているような人に教わることが重要になってきます。

 
今現在、パーソナルトレーニングを行っている方は、指導を行ってくれるトレーナーが目標となるべき人なのか、しっかりと見定めることも必要です。

 
また、これから始めるという方は、パーソナルトレーニングの施設の場所や料金だけでなく、トレーナーの質や得意とするものはどのようなトレーニングなのか(たとえば加圧トレーニング、体幹トレーニングなど)なども合わせてチェックしておくことが大切になるでしょう。

 

 

兵庫県 阪急夙川駅徒歩10分  加圧トレーニングであなたの身体を変える!!パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

パーソナルトレーニングを始めたら厳しい食事制限は必要?おいしいものも我慢しなくちゃダメ?

食事改善
2017年07月15日

パーソナルトレーニングにもさまざまなトレーニング法(加圧トレーニング、体幹トレーニングなど)や指導法がありますが、食事に関しても同様のことが言えます。

 

 
中には、ストイックな食事制限を定め、食べたものを逐一報告したりするようなことをルールとしているパーソナルトレーニングもあります。

 

 
もちろん、スタイルアップのためには、しっかりとした食事管理は大切です。

 

 
だからといって、食べたいものを何もかも我慢しなくてはならないかというと、決してそうではないのです。

 

 
パーソナルトレーニングを始めてからも、好きなものやおいしいものを我慢せずに食べることは可能です。

 

 
毎日外食で済ませたり、偏った食事ばかりでいいかというとそういうわけではないのですが、食事に関するルールないでの禁止となることは意外と少ないのが、パーソナルトレーニングの特徴でもあるのです。

 

 
では、パーソナルトレーニング中の食事については、どのような点に注意をすればよいのでしょうか?

 

 

1.食事をする際口にする順番を意識して

 

まずは、主食となるお米やパンなどから食べるのではなく、最初の一口は汁物や野菜にすることが重要です。
これは、かさのあるものを口にすることによって、早めに満腹感を得て食べ過ぎないようにする工夫になります。
特にみそ汁などの汁物は、満腹感を得やすいので、最初に口にするとよいでしょう。
また、野菜などの食物繊維は、先に食べることによって血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果も期待できます。
これにより、糖の吸収を抑えて脂肪をつきにくくさせるのです。
できれば、糖の吸収を緩やかにさせるためにも、ごはんなどの炭水化物は最後のほうに食べたほうがよいでしょう。

 

 

2.食べる際にはよくかんで食べることも大切

 

次に大切なことは、食べ物はしっかりと噛んで食べるということです。
しっかりと噛むことで、消化にも良くなりますし、満腹中枢も刺激するため、食べ過ぎ予防にもつながります。

 

 

3.満腹感をえつつカロリー制限をするためにおかずを多めに

 

パーソナルトレーニング中であっても、それなりにカロリー制限は必要になってきます。
しかし、食事全体の量を減らしてしまうと、あまりの空腹感でトレーニングがつらく感じてしまうことにもつながりかねません。
そこで、カロリーを上手に減らしつつも、満腹感はしっかりと得られるよう、主食とおかずのバランスを調整するようにします。
ご飯や麺類などは、どうしてもカロリーが高くなってしまいがちです。
そのため、こうした主食の量を減らし、その分肉や魚など、筋肉を作る食材を増やしたり、野菜を多くしてビタミンなどの栄養価を増やすようにしてもらうよう指導しているのです。

 

 

こうしてみると、そこまで厳しい制限ではないのがお分かりいただけるかと思います。
ストイックな食事制限では挫折してしまうというタイプの方は、ぜひパーソナルトレーニングで、バランスよくスタイルアップを目指してみてはいかがでしょうか?

 

 

リバウンドしないための体質改善を伝授!!パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル 兵庫県阪神西宮駅徒歩7分、土日祝も夜20時まで営業

 

パーソナルトレーニングが提唱する「引き締め」とは?

ボディーメイク
2017年07月7日

食事量を徹底的に抑えて脂肪をとことん落とすダイエットとは異なり、パーソナルトレーニングでは、筋力アップを行いながら体全体を引き締めることこそスタイルアップにつながると提唱しています。

 

 

痩せるためには、食事を抜いたりすることも確かに効果があるかもしれませんが、それではただ単に痩せたメリハリのないボディになってしまいかねません。

 

 

せっかくスリムな身体を手にするのであれば、適度に引き締めるところは引き締め、あげるべきところは引き上げる…そんなスタイルアップのほうが魅力的に見えるのではないでしょうか?

 

 

筋力アップを一切せずにダイエットに励むと、脂肪や体重を減らすのと同時に筋肉量も減っていくことになります。

 

 

このようなダイエット法ばかりを繰り返していると、全体的にたるんだような印象を与える体型になってしまうほか、リバウンドしやすい体にもなってしまいます。

 

 

筋肉は、身体を引き締めたり、女性らしさを強調するようなパーツを引き上げてくれるためにも必要なものです。

 

 

食事を抜いてただ痩せただけですと、本来こうした役割を果たすべき筋力も減ってしまいます。

 

 

その結果胸やおしりは下がってなくなり、ウエストラインも細くはあるものの寸胴状態になってしまうことがあるのです。

 

 

どんなに痩せたいと願っていたとしても、女性にとってこのような事態は、避けたいと思われる方が多いのではないでしょうか?
パーソナルトレーニングでは、こうした状態を避けるためにも、筋力アップを行い、ボディラインをぐっと引き締めるトレーニングを推奨しているのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
背中や足、おしりなどに適度に筋力を付けた身体は、全体的にしなやかな印象を与えてくれます。

 
また、筋力をつけて引き締めることで、きれいな姿勢も自然と保てるようになるため、スタイルアップにもつながってきます。

 
ウエストラインのくびれや、きゅっと引き締まった足首などは、筋力をつけて引き締めなくては作れないものなのです。

 

 

 

パーソナルトレーニングは、それぞれの体の状態やタイプに合わせて行うトレーニング法です。

 
スタート時の筋肉量などを専門家が細かく判断を行ったうえで、体幹トレーニングや加圧トレーニングなど、適切にアドバイスや指導を行います。

 


これまで、自己流でダイエットやトレーニングを粉ってきたけれど、いまいち効果が得られなかったという方や、どの部分をどのようにして引き締めてよいかわからないという方にとっては、パーソナルトレーニングは何よりも適した方法だといえます。

 
ぜひ、メリハリのある引き締まったボディを作り上げるための筋力トレーニングを、一緒に始めてはみませんか?

 

 

兵庫県西宮市 引き締め専門パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

次ページへ »« 前ページへ