It'sパーソナルのブログ

正しい「美姿勢」ってどんな姿勢?簡単なチェック方法をご紹介

姿勢
2017年02月10日

パーソナルトレーニングでは、トレーニングの開始前にまずは姿勢をじっくりチェックしています。

 

正しい姿勢でないと、トレーニング効果がちゃんと出ませんし怪我などの原因にもなるためです。

 

そこで気になるのが、今あなたの姿勢は正しい「美姿勢」なのか、という事ですよね。

 

これ、簡単にチェックできる方法があるんです。

 

まっすぐな壁を背にして、壁に両脚の踵・お尻・両方の肩甲骨・後頭部がつくように立ってみてください。

 

その体勢で一番きつく感じるところが、あなたの身体のなかで一番歪みが大きいところです。

 

パーソナルトレーニングがめざすのは、自然に立ってこの姿勢ができるようになる事。

 

そのため、姿勢改善に取り組んでいきます。

 

姿勢改善が成功すると、魅惑のメリハリボディーに一歩近づきますよ。

 

どうやって姿勢改善していくかというと、その姿勢を維持するための筋肉を鍛えていくという事になります。

 

これ、個人ではなかなか難しいトレーニングですよね。

 

パーソナルトレーニングのトレーナーなら、どんなトレーニングを行えば正しい姿勢に近づくかを熟知していますから、安心してお任せください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレーニングをしていくと、普段から正しい姿勢が意識しなくてもできるようになっていきます。

 

楽しみですよね。

 

頑固な猫背を根底から改善する パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

美味しいものを食べた時、罪悪感を持つ必要はありません

ボディーメイク , 成功思考
2017年02月9日

目下パーソナルトレーニングで健康増進を目指し体幹トレーニングの真っ最中!

 

食事にも注意していたのに、甘いお菓子を食べちゃった・・・!

 

なんて罪悪感を持つ必要はありません。

 

人間の身体は、ずっとカロリーを制限すると飢餓状態なのかと身体が心配し、いくら運動しても体重が減らなくなる事があります。

 

体幹トレーニングなんてけっこうハードな運動をしているのに、健康増進どころか体重減らない?微増??なんて現象が起こります。

 

ダイエットにおける「停滞期」がこれ。

 

身体がカロリーをため込んでいるんです。

 

停滞期はいずれ終わりますが、ダイエット中の停滞期ってツライですよね。

 

これを回避するためにも、1週間に1回位美味しいものを食べたって大丈夫。

 

パーソナルトレーニングでは、たまに美味しいものを楽しみつつ、普段は低カロリーな食事をベースにしてコントロールする事を推奨しています。

 

たまに楽しむ美味しいものに罪悪感を持ってしまっては、気持ちがネガティブになってしまいますよね。

 

ネガティブさがせっかく身に着け始めた美姿勢を邪魔して、トレーニングパフォーマンスが落ちたらもったいないです。

 

そうではなく、頑張った自分にご褒美!位の気持ちでポジティブにとらえたほうがずっといいですよ。

 

加圧トレーニングで体幹トレーニングしつつ健康増進って、長い道のりです。

 

うまく息抜きしつつ、パーソナルトレーニング頑張っていきましょう。

flow3

余分な脂肪を除去しリバウンドさせないパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル 阪急夙川駅徒歩10分、土日祝も夜20時まで営業

美味しいものとの付き合い方

ボディーメイク , 食事改善
2017年02月8日

パーソナルトレーニングにいらっしゃる方の目的の多くは気になる部分の引き締めやダイエット。

 

お腹引き締めをしたい、メリハリボディーになりたいという方がほとんどです。

 

そんな皆さんの共通のお悩みが「美味しいものとの付き合い方」。

 

誰だって美味しいものは好きですが、どうしても糖分や脂質が多く、お腹引き締めやメリハリボディーの邪魔になるものばかりです。

 

だからって、美味しいものを一切食べちゃダメ!なんて辛すぎますよね。

 

パーソナルトレーニングでは、美味しいものを禁止はしません。

 

ただし、美味しいものだけで満腹になるような食べ方はNG!

 

あくまでもたしなむ程度にしましょう。

 

普段の食事は、バランスが良く糖分や脂質が少ないものをチョイスするように心がけて下さい。

 

例えば豚バラ肉より鶏むね肉、揚げ物よりもゆでたり蒸したりする調理法を選ぶようにします。

 

そういった普段の食事があなたのベースとなります。

 

時折外食したり、美味しい間食を楽しんでも大丈夫。

 

それはそれとして、また普段のベースの食事に戻ればいいんです。

 

ベースができていないと、戻る場所がないので美味しい方に行ったきりになってしまいます。

 

これではいくらお腹引き締めやメリハリボディーを目指して加圧トレーニングをしても、減らした脂肪をせっせと補給する事になってしまって効果0です。

 

ベースとなる食事をきちんと決めると、パーソナルトレーニングの効果が出やすくなりますよ。

 

余分な脂肪を除去しリバウンドさせないパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル 阪急夙川駅徒歩10分、土日祝も夜20時まで営業

次ページへ »« 前ページへ