It'sパーソナルのブログ

「パーソナルトレーニングで美姿勢になると、肩こり・腰痛解消にもなる」

ボディーメイク
2018年08月15日

背筋が伸びている美姿勢の人は、佇まいに魅力を感じ姿全体が美しく見えるものです。

 

この美姿勢というのは、単に姿勢が美しい見た目だけにメリットがある訳ではありません。「肩こりや腰痛の解消」に効果があり、また痛くなりにくい状態を維持することが出来るのです。

 

 

「肩こりと腰痛改善のトレーニングは美姿勢のトレーニングに繋がっている」

 

 

姿勢の悪さというのは身体の歪みが関係しています。人は普通に過ごしているだけでも歪みが起きており、それに偏った生活習慣やクセ、ストレスが加わるとその歪みは大きくなっていきます。

 

身体が歪んでいると、特定の部位に負荷がかることで筋肉が疲弊してしまい、痛みやコリを感じ始めます。筋肉をほぐし血行を良くしてあげることでこれらの痛みは緩和されるのですが、それだけではまたすぐに元に戻ってしまいます。

 

美姿勢のトレーニングではまず身体の歪みを取り除き、歪みにくい状態になるよう整体の要素を取り入れています。これによって姿勢が良くなるだけでなく、肩こりや腰痛の根本的原因にアプローチすることができるのです。

 

 

「美姿勢は肩こりと腰痛を起こしにくくする」

 

 

パーソナルトレーニングでは筋力をつけることを大切にしています。姿勢の美しさは適度な筋力があるからこそ維持され、また身体にメリハリが出ることで美しいボディラインを目指すことができます。

 

普段私たちの生活では、意識しないと使われない筋肉が多くあります。

 

硬くなっている筋肉や眠ってしまっている筋肉を刺激し適度に使うことで柔軟性が出て、しっかりと動ける状態になると筋肉の量が増えていきます。すると筋肉は疲れにくく治癒力が高まり、痛みやコリの症状が出にくくなります。

 

美姿勢を目指してトレーニングすることで、結果的に肩こりと腰痛が起こりにくくなるのです。

 

「美姿勢を目指すことは、肩こり腰痛知らずの健康的な身体を目指すということ」

 

美姿勢を目指してパーソナルトレーニングを受けると他にもたくさんのメリットがあります。

 

肩こりや腰痛の要因の一つの血行不良を解消し、血流が良くなることで身体はポカポカとあたたまります。

 

手先が冷えるという人もきちんと血が巡るようになり、老廃物が回収されることで身体は健康的に。むくみの解消にも繋がります。

 

身体の不調は体質だからしょうがない、という考え方は間違いです。代謝を良くすることで体質改善は可能ですし、諦めていた身体の不調の改善も期待できます。

 

 

姿勢が美しい人は、実は身体の中も美しく健康的だということはお分かりいただけましたか?これは他人事ではなく、誰もが取り組めることです。始めるタイミングは遅すぎるということは決してありません。

 

美姿勢になりたい、肩こりや腰痛の無い健康的な身体になりたい、と考えるのならば、一度パーソナルトレーニングを試してみては如何でしょうか。

 

ゆがみを整え、脂肪を除去し美姿勢になれる  パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

 

 

「パーソナルトレーニングのダイエットはリバウンドしないって本当?」

ボディーメイク
2018年08月5日

ダイエット経験者の中で半数以上が経験するというリバウンド。

 

一生懸命ダイエットをしたつもりでも辞めた途端にすぐりバウントしてしまい、体重が増えてしまう人は多いのではないでしょうか。

 

ダイエットを繰り返す人の中には「どんなダイエットならリバウンドをしないのか」と模索する人もいるでしょう。

 

パーソナルトレーニングのダイエットは、「ダイエットでもうリバウンドをしたくない」そんな考えを持つ人にピッタリの方法なのです。

 

「パーソナルトレーニングのダイエットは一定の時間をかけて取り組む」

 

短時間で減量に成功しダイエットを終了しても、その体重を一定期間維持しなければ本当の成功とは言えません。

 

ダイエットが終わったことに安心し、つい食べ過ぎてしまいリバウンドしてしまうのです。

 

また体重減少率は1カ月に5%を超えてしまうと、身体はエネルギー消費をしにくくし、身体を維持する機能を働かせます。

 

急激なダイエットは身体にとって驚くべきことで、これ以上痩せるのを食い止めようとするのです。

 

このような身体の仕組みを知らずにダイエットすると、短期間で少しでも多くの体重を落とすことに必死になりがちです。

 

でもそれが結果的にリバウンドに繋がるのなら意味がありませんよね。

 

パーソナルトレーニングのダイエットは大体3カ月かけて目標に対して取り組んでいきます。これは身体が変わるサイクルを計算し定着させるための必要な時間なのです。

 

「パーソナルトレーニングのダイエットは筋肉を重視する」

 

リバウンドをしてしまう人の中には、「とにかく体重を減らしたい」と考えている人がいますが、そういった人はダイエットの方法が間違っていることがあります。

 

体重を減らすために無理な食事制限をすることで確かに体重は減るかもしれません。

 

しかし筋肉を鍛えておらず、筋肉量も減ってしまうことで代謝が悪くなり、身体に脂肪分がたまりやすくなります。

 

身体を動かし筋肉をつけることは、何もバキバキの筋肉質の身体を目指すという訳ではありません。

 

必要な筋肉をきちんとつけ、その筋肉を使うことで、結果的にリバウンドの無いダイエットを成功させることができるのです。

 

「パーソナルトレーニングのダイエットは健康的な正しいダイエットを教えてくれる」

 

パーソナルトレーニングのダイエットを指導するトレーナーは、身体に関する知識を豊富に持ち合わせています。

 

科学的根拠に基づいた考えが土台にあるため、流行やネットの情報とは質が全く違います。

 

これまで正しいと思っていたダイエット方法は、実は根本的に間違っているのかもしれません。

 

そしてあなたの体質や、あなたの考えから導く、ダイエットメニューはあなたが想像しているものとは違っているかもしれません。

 

本当に、健康的で正しいダイエットというのは知っていますか。そういったダイエットの様々な知識は、パーソナルトレーニングだからこそ、しっかりと伝えてくれるものなのです。

 

 

今までダイエットに成功せずに、リバウンドばかりしていた人こそ、パーソナルトレーニングのダイエットに挑戦する価値があります。一度話を聞いてみて検討してみてはいかがでしょうか?

 

料金

 

 

 

 

 

余分な脂肪を除去しリバウンドさせないパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル 阪急夙川駅徒歩10分、土日祝も夜20時まで営業

「パーソナルトレーニングで取り入れている体幹トレーニングってどこを鍛えるの?」

ボディーメイク
2018年07月24日

「体幹が強い」「体幹を鍛えよう」「体幹に効く」…とよく耳にしますが、そもそも「体幹」とは何を指すのがご存知でしょうか。

 

パーソナルトレーニングではトレーニングメニューに体幹を鍛える「体幹トレーニング」が組み込まれています。

 

今回はそんな気になる体幹と、体幹トレーニングについてのお話しです。

 

 

「体幹トレーニングで鍛えるのは体の幹」

 

「体幹」とは「体」の「幹」と書きます。

 

頭や脚や腕を含まない胴体部分のことで、身体の芯となる箇所です。

 

厳密に言うと横隔膜、多裂筋、腹横筋、骨盤低筋群の筋肉のことを指し、さらに腸腰筋、腰方形筋も体幹に含む考え方もあります。

聞いたことが無い筋肉も多いかもしれませんが、例えば横隔膜なら分かる人も多いでしょう。

 

呼吸をする時に使う筋肉で、息を吐くと上がり、息を吸うと下がるのが特徴。

 

横隔膜を鍛えることで背骨が伸び、体が安定します。またこれらの筋肉の中に一番奥にある腹横筋は、コルセットのような役割があり最も重要な筋肉とも言われていますが、鍛えにくいデメリットがあります。

 

このような説明を読むと難しく捉えがちですが、簡単に言えば「体幹とはお腹から腰部分にある筋肉」のことです。

 

体幹トレーニングではこの体の幹がどっしりと安定するようなトレーニングを行っていきます。

 

 

「体幹トレーニングで体幹が強くなる」

 

 

パーソナルトレーニングメニューの体幹トレーニングでは、体幹を強くしていきます。

 

 

 

「体幹が強い」ということは、身体の重心を保てるということです。

 

これは身体を動かしていない時も、逆に激しいスポーツをする時も、重心をキープし適切な姿勢を保つことができます。

 

万が一重心がずれてしまっても、脚や腕の位置を即座に変えて重心の位置を適切に戻すことができ、バランスを崩すことなく転倒せずに済むのです。

 

体幹が弱いと、姿勢が悪くなり、体の特定部分に負荷がかかります。そこで身体の様々な場所に痛みが出てきてしまいます。体幹トレーニングで体幹を鍛えることで、体の軸が安定し健康的になっていくのです。

 

 

「体幹トレーニングのメリット」

 

 

体幹トレーニングでは様々なメリットが期待できます。

 

体幹があるお腹周りにある骨は腰椎だけなのですが、体幹がしっかりと鍛えられれば腰椎が安定し腹圧が上がります。

 

すると背骨がまっすぐになり姿勢が良くなります。これらの筋肉は、骨と骨を繋いで、関節を固定させる働きがあります。

 

筋力が鍛えられれば、ずれてしまった骨がもとに戻ることで、身体の痛み(腰痛など)が改善されます。また筋肉が増えれば基礎代謝がアップしますので、エネルギーが消費されやすくなりダイエットにも効果的なのです。

 

いかがでしたか?体幹トレーニングの重要性がお分かりいただけたかと思います。

 

パーソナルトレーニングでは、この体幹トレーニングを正しい方法で個々に合わせたメニューを組み合わせて実施していきます。

 

独自にトレーニングするよりもはるかに効率的です。きっとどんどん変わる体の変化にあなたも驚くはずですよ。

 

西宮駅 動きやすく、疲れにくい、太りにくい身体が手に入るパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

次ページへ »« 前ページへ