It'sパーソナルのブログ

パーソナルトレーニングのココが気になる!「加圧トレーニング」ってなに?

未分類
2019年10月25日

パーソナルトレーニングでは、ダイエットや美姿勢など、それぞれの目標を達成するために、必要なトレーニングメニューを組み合わせて実践していきます。

 

 

効率よく身体を変えていくために、必要不可欠なのが加圧トレーニングです。

 

 

今回はこの、加圧トレーニングについてご紹介いたします。

 

 

■加圧トレーニングとは?

 

 

加圧トレーニングは、身体の一部に圧力を加えて運動することで、その運動効果を高めるトレーニング手法のことを言います。

 

 

「プロスポーツ選手が取り入れていると、聞いたことがある!」なんて感想を抱く方も多いのかもしれませんね。

 

 

実際に加圧トレーニングは、プロの現場でも数多く採用されています。

 

 

それは、非常に効率よく身体を鍛えられるためです。

 

 

一方で、セルフトレーニングを意識する際に、加圧トレーニングという言葉を耳にする機会はほとんどありません。

 

 

身体に圧力をかけるということは、わざと身体への負担を増やすということです。

 

 

専門家の知識や技術がないまま行えば、思わぬリスクも付き物なのですね。

 

 

パーソナルトレーニングの場合は、もちろん、パーソナルトレーナーの指示のもとで加圧トレーニングを行っていただきます。

 

 

正しい方法で行えば、運動嫌いな方でも手っ取り早く身体を変えていける、魔法のようなトレーニングなのですよ。

 

 

■ストイックな筋トレは不要です!

 

 

「身体を変えるためのパーソナルトレーニング」と聞くと、ストイックで厳しいイメージを思い描く方も多いのかもしれません。

 

 

パーソナルトレーニングの内容もさまざまですから、確かにあえて、「厳しさ」を売りにしているようなところもありますよね。

 

 

しかし加圧トレーニングを上手に使えば、こうした厳しさやストイックさは不要です。

 

 

適切なトレーニングメニューをこなし、食事の内容にほんの少し気を配るだけでも、劇的に身体の質は変化していきます。

 

 

だからこそ、筋トレが苦手で継続できたことがない!という方にこそ、パーソナルトレーニングを試していただきたいのです。

 

 

自信を持てなかった自分から、パーソナルトレーナーと一緒に卒業しましょう!

 

 

■実際にやってみると、「楽しい!」が先に来るトレーニング

 

 

パーソナルトレーニングは、着実に身体の変化を実感していけるトレーニングです。

 

 

だからこそ、「しんどい」や「やめたい」といったネガティブな感情の前に、「やった!」「楽しい!」「もっと頑張ろう!」といった、ポジティブな感情を抱きやすくなっています。

 

 

パーソナルトレーナーにお任せいただければ、ただ「しんどい」だけのトレーニングはさせません。

 

 

一緒に楽しく運動して、理想のスタイルに近付けていきましょう!

 

 

加圧トレーニングや体幹トレーニングで全身をバランスよく鍛えていけば、それが可能です。

 

 

パーソナルトレーニングの可能性に賭けてみませんか?

 

加圧トレーニングでアンチエイジング!パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル JRさくら夙川駅徒歩10分

パーソナルトレーニング成功の秘訣!パーソナルトレーナーが教えます

成功思考
2019年10月13日

せっかくパーソナルトレーニングに挑戦するなら、「絶対に失敗したくない!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

 

 

確かに、パーソナルトレーニングをスタートするためには、ある程度の勇気や思い切りが必要ですよね。

 

 

頑張ってスタートするからこそ、失敗は避けたい!と感じるのは、ごく当たり前のことです。

 

 

今回は、パーソナルトレーニングで確実に成功をつかむための、ちょっとしたコツをお教えします。

 

 

■パーソナルトレーニング成功のカギは、ずばり「動機」にアリ!

 

 

パーソナルトレーニングを始めよう!と思った裏には、何か事情があるはずです。

 

 

・鏡に映った自分の姿に愕然としたから、美姿勢を手に入れたい!

 

 

・同窓会までに、お気に入りの洋服を着られるようになりたい!

 

 

・体型のことをバカにする家族を、見返したい!

 

 

ごくプライベートな内容ではありますが、実はこの動機こそが、パーソナルトレーニングを成功させるためのポイントなのです。

 

 

「○○になりたい」という動機は、はっきりとした目標につながります。

 

 

パーソナルトレーニングは、身体を変えるための最短ルートですから、この目標がどれだけ明確に描けるのかによって、仕上がりにも差が出てしまうというわけです。

 

 

だからこそ、パーソナルトレーニングで失敗したくない!と思ったときには、ぜひ「なぜパーソナルトレーニングをするのか」「どのような目的でトレーニングをするのか」を、しっかりと思い描いてみてください。

 

 

■目的が具体的であればあるほど、成果につながる!

 

 

パーソナルトレーニングには目的が大事!

 

 

そしてこの目的、具体的であればあるほど、高い効果を発揮してくれるものなのです。

 

 

「同窓会に素敵な姿で出席したい」という目的は、確かに素敵なものですが、まだまだ具体性に欠けています。

 

 

同窓会に素敵な姿で出席するために、具体的にどんなことが必要になるのか、突き詰めて考えていきましょう。

 

 

・ウエストを10センチ絞る

 

 

・○月△日までに目標を達成する

 

 

・この洋服を着こなす

 

 

目標が具体的になればなるほど、そのために必要なトレーニングが見えてきますよ。

 

 

■パーソナルトレーナーに伝えてください

 

 

目標を胸に抱いていても、それを人に伝えるのは恥ずかしい……と仰る方も少なくありません。

 

 

ごくプライベートな目標を他人に伝える際には、確かに勇気が必要かもしれませんね。

 

 

そうした気持ちもわかりますが、パーソナルトレーナーだけは別!

 

 

なぜなら、お客様それぞれと、二人三脚で努力をしていくのがパーソナルトレーナーの仕事だからです。

 

 

目標や希望も、共有することが第一なのですね。

 

 

お客様の目標や希望をお聞きした上で、ダイエットや美姿勢など、理想のボディを作るためのメニューを作るのが、トレーナーの仕事です。

 

 

加圧トレーニングや体幹トレーニングなども、しっかりと組み込んでいきます。

 

 

今回は、パーソナルトレーニングを成功させるためのコツについて紹介しました!

 

 

「そんなことで本当に?」と思ったら、ぜひお気軽にお問合せくださいね。

 

 

パーソナルトレーニングの本当のところを、じっくりしっかりお伝えします!

 

加圧トレーニングでアンチエイジング!パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル JRさくら夙川駅徒歩10分

パーソナルトレーニングとセルフトレーニング、違いはどこにある?

トレーナー関係 , 成功思考
2019年10月7日

手っ取り早く、しかも低コストで運動したい!と思ったときに、取り組む方も多いのが、セルフトレーニングです。

 

 

自宅にトレーニングマシンを所有していない方は、近所のスポーツジムやフィットネスクラブに出かけるケースも少なくありません。

 

 

低コストで、しかも手軽!となれば、メリットいっぱいに思えるセルフトレーニングですが、パーソナルトレーニングと比較すると、やはり心もとないポイントも少なくありません。

 

 

セルフトレーニングとパーソナルトレーニングの違いと共に、パーソナルトレーニングを選択するメリットについて紹介します。

 

■ダイエット用のそのマシン、きちんと使えていますか?

 

 

低価格でいつでも通えるフィットネスクラブは、近年人気の運動スタイルだと言えるでしょう。

 

 

「自分の好きなときに専用のマシンが使える」と聞くと、良いこと尽くしのように思えますよね。

 

 

しかし、ここで疑問が浮かび上がります。

 

 

これまで運動経験のない方が、突然専用マシンを扱ったとしても、「きちんと使えている」という保障はどこにもないのです。

 

 

セルフトレーニングでも、「マシンの使い方はスタッフが教えてくれる」というケースは少なくありませんが、つきっきりでサポートしてくれるわけではありません。

 

 

その点、パーソナルトレーニングであれば、常にパーソナルトレーナーが見守り、適切な運動メニューに調整していきます。

 

 

■パーソナルトレーニング以外では、きちんと運動できているとは限らない!?

 

 

セルフトレーニングで、もう一点頭に入れておかなければならないのが、「運動して自分の求める効果を得るということは、想像以上に難しい」という点です。

 

 

加圧トレーニングでも体幹トレーニングでも、「この部位をイメージどおりに鍛えたい!」と思ったときには、適切な方法で適切な力を加える必要があります。

 

 

ただがむしゃらに頑張れば良い!というような、シンプルな話ではないのですね。

 

 

セルフトレーニングの場合、こうした加減や調整がわからず、「頑張っているのに、なぜか理想とは程遠い」なんて状況にも陥りかねません。

 

 

一方でパーソナルトレーニングであれば、ダイエットや美姿勢などの視点をしっかりと取り入れながら、パーソナルトレーナー主導でトレーニングを進めていけます。

 

 

セルフトレーニングと比較すると、パーソナルトレーニングは大変そう!といったご意見を耳にする機会もありますが、実際には違います。

 

 

専門家だからこそ示せるトレーニングの最短ルートを、ぜひ実感していただきたいのです。

 

 

「運動を続けていく自信がないから、まずはセルフトレーニングで」と思っている方もいるかもしれませんが、実際には、自身の意志の力が強く働くセルフトレーニングは、継続していくのが非常に難しいのです。

 

 

一方でパーソナルトレーニングであれば、習い事や身体のメンテナンス感覚で通っていただけます。

 

 

パーソナルトレーニングの強みを生かし、美しい自分を手に入れましょう!

 

阪急夙川から徒歩10分 国家資格保有者が行う安心のパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

次ページへ »« 前ページへ