It'sパーソナルのブログ

パーソナルトレーニングに必要なのは、「根性」ではありません!

ボディーメイク , 成功思考
2018年10月29日

パーソナルトレーニングに取り組むにあたって、あなたは、どのような意識が必要だと思いますか?

 

 

「やる気」や「続ける意欲」、「どんなに辛いトレーニングにでも耐える、我慢強さ」などと答える方も多いのかもしれませんね。

確かにこれらも重要なポイント。

 

 

しかし私共は、それ以上に「緩やかな気持ち」が重要だと考えています。

 

 

その理由を解説していきます。

 

■「続ける」ことを負担にしないで

 

 

「運動をして自分の体を少しずつ変えていく」と聞いて、あなたはどのようなイメージを抱きますか?

 

 

大切なのは、三日坊主にならないこと。

 

 

少しずつでもいいから、毎日継続して運動を進めていくこと。

 

 

そうしないと、自分の体は変わらない!

 

 

こんなストイックな感情を抱いている方、実は意外と多いのではないでしょうか。

 

 

確かに、運動習慣を身につけ、毎日少しずつでも努力できるのは、非常に素晴らしいことです。

 

 

40代、50代でも、若々しい魅力を身につけられそうですね。

 

 

しかし同世代の女性たちの中には、「その『毎日コツコツ』という部分の負担が大きい!」なんて感じている方も多いのではないでしょうか。

 

 

仕事や子育て、介護など……40代、50代の女性たちが取り組むべき対象は非常に幅広いです。

 

 

しかもその一つ一つが、イージーワークというわけではありません。

 

 

毎日全力で頑張っているにも関わらず、さらに「頑張れ」と言われても……「無理!」と感じるのが当然なのですね。

 

 

■だからこそパーソナルトレーニングを

 

 

パーソナルトレーニングでは、パーソナルトレーナーと共にさまざまな運動に取り組んでいきます。

 

 

加圧トレーニングや体幹トレーニングなどでは、限られた動きの中でも最大限の効果が得られるよう、プロならではの知識を持ってサポートしています。

 

 

パーソナルトレーニングにおける「運動」とは、基本的にジム内で完結するものばかりです。

 

 

もちろん普段の生活の中で意識していただければ、より一層高い効果を期待できますが、「絶対にやらなくてはいけない」といった類のものではありません。

 

 

普段の生活は、いつも通りで大丈夫です。

 

 

「最近は、ちょっと運動サボっちゃったな」くらいの気持ちで十分なのです。

 

 

こんな気持ちで、とにかくスタジオまで来ていただければ、パーソナルトレーナーが全力でサポートしますからね。

 

 

■決して自分を追い詰めないで

 

 

「美姿勢」や「ダイエット」など、女性が関心を寄せる項目は様々ですが、いずれの問題も自分の力だけで解決するのは難しいもの。

 

 

ダイエット一つをとっても、「体重を減らす」ことはできても、プロの知識がなければ「より魅力的なスタイル」へと近付けることはできないでしょう。

 

パーソナルトレーニングでは、トレーナーと共に、和やかな雰囲気の中でトレーニングを進めていきます。

 

 

トレーナーとのコミュニケーションを楽しみながら、筋肉の動きを確認しましょう。

 

 

「真面目さ」も「我慢強さ」も必要ありませんから、ぜひ気軽な気持ちでパーソナルトレーニングをスタートしてみてください。

 

 

加齢による変化を実感しやすい40代・50代女性の健康美も、積極的にサポートしています。

 

阪急夙川から徒歩10分 国家資格保有者が行う安心のパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

パーソナルトレーニングは「楽しい」!運動嫌いな女性にもオススメできる理由とは?

ボディーメイク
2018年10月23日

40代・50代になると、これから先の人生をよりポジティブに楽しむため、健康づくりを意識する方も多いことでしょう。

 

 

趣味や運動を楽しむためには、やはりそれなりの体を作る必要があります。

 

 

特に普段あまり運動をしない女性の場合には、想像以上に筋力が低下している場合もありますから、パーソナルトレーニングで調子を整えるのもオススメの方法です。

 

 

ダイエットや美姿勢、魅力的なボディづくりなど、パーソナルトレーニングにはメリットが多々ありますが、初めて挑戦するときには、「やっぱりキツイのでは?」なんて不安になることもあるでしょう。

 

 

今回は、パーソナルトレーニングの本当のところを紹介します。

 

■パーソナルトレーニングなら、激しい運動は必要なし!

 

 

美姿勢作りやダイエット、体力・筋力アップのための運動をしよう!と言われると、「アスリートのように、自分を追い込むようなレベルを求められるのでは?」と不安を抱く方もいらっしゃいます。

 

 

普段から運動に対して苦手意識を抱いていると、「パーソナルトレーニングに通って、いったいどんなことをやらされるのか。本当に自分はついていけるのか」などと、強い不安につながってしまいがちです。

 

 

とはいえ、パーソナルトレーニングで取り入れているのは体幹トレーニングや加圧トレーニングです。

 

 

加圧トレーニングとは、筋力をアップさせるために圧力をかけ、少しずつ体を動かしていくトレーニング方法となります。

 

 

圧力をかけることで血流が制限され、筋肉に負荷をかけることでトレーニング効果が生まれる、というわけですね。

 

 

動き自体はとても簡単で、パーソナルトレーナーの指示のもと、一つ一つの動きを確認するように静かに動かしていただきます。

 

 

もちろん筋肉に負荷はかかるのですが、従来のような「運動時の辛さ」を感じることはありません。

 

 

もちろん圧力のレベルや動きについては、パーソナルトレーナーが付きっ切りでサポートしますから、ご安心ください。

 

 

■和やかな雰囲気の中で楽しめる

 

 

パーソナルトレーニングは、パーソナルトレーナーと一緒に、専用スペースで行っていきます。

 

 

第三者に運動する姿を見られる心配はありませんし、誰かに気を使う必要もありません。

 

 

パーソナルトレーナーと、ざっくばらんな会話を楽しみながら自分の理想へと近付いていけます。

 

 

これまでの「ストイックな運動」をイメージしていた方にとっては、ギャップが大きいかもしれません。

 

 

しかし和やかな会話を楽しみながら体の調子を整えていけるパーソナルトレーニングだからこそ、「気軽に挑戦できる」という魅力もあります。

 

 

40代・50代の女性たちにも広く支持されているスタイルです。

 

 

■結果を実感しやすい

 

 

パーソナルトレーニングを体感した女性たちに話を聞いてみると、「楽しかった!」なんて感想が聞ける機会も少なくありません。

 

 

これまで運動嫌いだったとしても、「楽しい!」という感覚を抱けるのが、パーソナルトレーニングの魅力。

 

 

なぜならこのトレーニング方法は、「結果」を実感しやすいのです。

 

 

美姿勢やダイエット、さらには適度な筋力アップなど、美しい自分に着実に近付いていることがわかれば、「もっと頑張ろう!」という意欲は自然に湧いてきます。

 

 

人間にとって「できる!」という自信は、「楽しい!」という感情につながるのですね。

 

 

肉体の変化の過程を楽しむことができるようになれば、理想の自分になれる瞬間は、もうすぐそこまで迫っています。

 

 

ぜひ一度、パーソナルトレーナーと楽しむパーソナルトレーニングを、試してみてくださいね。

 

西宮駅 動きやすく、疲れにくい、太りにくい身体が手に入るパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

パーソナルトレーニング成功率アップのコツは「○○」を持つこと!

ボディーメイク
2018年10月7日

パーソナルトレーニングを始めよう!と思ったとき、その胸の中にはさまざまな思いがあるでしょう。

 

 

トレーニングで変身していく自分を思い浮かべてワクワクする方もいれば、「本当に運動を続けていけるのだろうか」と不安を抱いてしまう方もいるのかもしれませんね。

 

 

こんなときには、できるだけ楽しくパーソナルトレーニングを継続していくためのコツを意識するのがオススメです。

 

 

さまざまなお客さまをチェックしてきたパーソナルトレーナーだからこそわかる、とっておきの方法を伝授します。

 

 

■パーソナルトレーニング成功の鍵は目標にアリ!

 

 

パーソナルトレーニングで確かな効果を実感するためのコツは、実はとても簡単なことです。

 

 

自分なりの「目標」を、心に定めてみてくださいね。

 

 

パーソナルトレーニングでは、加圧トレーニングや体幹トレーニング、場合によってはダイエットなどを通じて「理想の自分」を目指していきます。

 

 

もともとの「目標」がはっきりしていないと、どの程度理想の自分に近付けているのかも、よくわからなくなってしまいます。

 

 

「こんなに頑張っているのに、効果が実感できない!」となれば、トレーニングへのモチベーションが低下してしまうでしょう。

 

 

パーソナルトレーニングでは、それぞれの状況に合わせて、パーソナルトレーナーのもとで素早く理想へと近付いていけます。

 

 

しかし肉体の変化は、少しずつ起きるものなのですね。

 

 

特に最初の頃は、「本当に効果が出ているのだろうか」と不安になる場面もあるかもしれません。

 

 

このようなとき、目標を設定しておけば、具体的な数字や実感を持って「目標に近付いている」ことを確認できます。

 

 

これは、高い意識を持ってトレーニングを継続していくための、非常に重要なポイントとなります。

 

 

■できるだけ具体的に「理想の自分」を思い描こう

 

 

さて、次は上手な目標の設定方法についてです。

 

 

せっかく目標を立ててパーソナルトレーニングに取り組むのであれば、できるだけ具体的な目標を設定するようにしましょう。

 

 

・このスーツを着られるようになりたい
・3ヶ月後の同窓会までに、若々しくなりたい

 

 

これらの目標は、「なりたい自分」や「いつまでに」など、非常に具体的な目標となっています。

 

 

「ではこの目標を達成するためには、今自分はどう行動するべきなのか」に意識を向けることができれば、パーソナルトレーニングの成功率は大幅にアップするでしょう。

 

 

■パーソナルトレーナーと共有して、より効率よく!

 

 

せっかく決めた自身の目標を、ただ胸に秘めておくのはもったいないことです。

 

 

ぜひパーソナルトレーニングのパートナーでもある、パーソナルトレーナーにも伝えてみてください。

 

 

トレーナーは、専門の知識を持って、「目標を達成するためにはどのようなトレーニング、努力が必要なのか」を提案できます。

 

 

それに沿って二人三脚で頑張ることで、自分一人では達成不可能に思える高い目標にも、手が届くようになりますからね。

 

 

美姿勢や理想のスタイルを手に入れて、目標達成を目指していきましょう!

 

ゆがみを整え、脂肪を除去し美姿勢になれる  パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

次ページへ »« 前ページへ