It'sパーソナルのブログ

ダイエットと筋力UPのトレーニング、どう違う?どちらが大事?

ボディーメイク
2017年01月17日

世には「〇〇ダイエット」と言う流行りものが浮かんでは消えていきます。

 

リンゴばっかり食べるとか、炭水化物を一切摂らないとか。

 

これらを実行して、身体の中では何が起こるか考えた事はありますか?

 

こういうダイエットは、身体を一種の飢餓状態において蓄えられた脂肪をエネルギーに変えるもの。

 

確かに体重は落ちますが、脂肪と一緒に筋肉も落ちてしまいます。

 

痩せたあなたが「リミッター解除!」とばかりに食生活を元に戻せば、脂肪は再び溜まります。

 

しかもその脂肪を燃焼するための筋肉はダイエット前よりも減っていて、より代謝の悪い身体=太りやすい身体になってしまったあなたは見事にリバウンド、という悲しい結末になってしまうんです。

 

筋力UPのトレーニングは、もちろん筋肉が身体につきます。

 

だからと言ってボディビルダーのようなムキムキの仕上がりにはなりません。

 

適度に引き締まった身体になるための筋肉をつけるだけ。

 

細いけれど足首が象さん?!なのは筋肉がないから。

 

筋肉があれば細く引き締まった美脚になるし、筋肉が血流を押し上げるのでむくみも起こりづらくなります。

 

多少食べ過ぎたって、適度な筋肉があれば、勝手に燃焼してくれます。

 

ダイエットではなく筋力UPをする事で、姿勢も美しくメリハリのあるボディラインと、ダイエット不要の身体が手に入るのです。

 

一生食べたいものを我慢する生活がいいですか?

 

それとも見た目もキレイでダイエットいらずの毎日がいいですか?

 

パーソナルトレーニングがオススメするのは、細い見た目だけでない理想的な身体作りです。

c684b8f4-2932-489d-ab98-a7229908c7e9
リバウンドしないための体質改善を伝授!!パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル 兵庫県阪神西宮駅徒歩7分、土日祝も夜20時まで営業

パーソナルトレーナーとしてオススメしたいのは「筋力UP」

ボディーメイク
2017年01月16日

女性にとってダイエットは永遠のテーマ。

 

痩せたい、いつまでもキレイでいたいと思うその気持ちは、女性として自然な事です。

 

ところで皆さんが思い浮かべる「痩せてキレイな自分」とは、どんなタイプでしょうか?

 

ほっそりとはしているけれど引き締まった感じがなく、顔色がさえず姿勢も悪く、すぐに疲れてしまう人?

 

引き締まったメリハリボディーで、美姿勢でアクティブな健康的な人?

 

もちろん後者!という人が多いでしょう。

 

ではそうなるために、食事制限をして有酸素運動をしているあなた、残念ながらその方法では良くて「ほっそりとしたお疲れモードさん」になるだけです。

 

なぜなら筋力トレーニングをしていないから。

 

これでは身体は引き締まらず、脂肪も筋肉も落ちてダランとした印象の身体になってしまいます。

 

わかりやすい二の腕で説明しましょう。

 

ぜい肉でパンパンな二の腕は論外ですが、適度に筋肉がついて引き締まった二の腕と、細くはあるがだらりとした見た目で手を振ると「振り袖」になる二の腕、どちらが美しいと思いますか?

 

食事制限をして有酸素運動ばかりをしていると、この振り袖状態にまっしぐらです。

 

もちろん適度な食事制限(というか内容の良い食事へのシフトチェンジ)や有酸素運動は悪い事ではありません。

 

でもそこに筋力UPのトレーニングをプラスするかしないかで、仕上がりに雲泥の差ができてしまうんです。

 

パーソナルトレーナーは、筋力UPのトレーニングのスペシャリスト、あなたを「メリハリボディーのアクティブ美人」へと導きます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

兵庫県、西宮駅  理想のボディーラインになれるパーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

姿勢の歪みはなぜ起こる?

姿勢
2017年01月15日

姿勢がキレイな人って、見ていてすがすがしい印象ですよね。

 

なんだか凜として、健康そうで、性格までよさそうなイメージです。

 

ところでこんな美姿勢の人、あなたの周りに何人いますか?

 

会社でも、家でも、時折会う友人たちにも、それほど姿勢のいい人って実生活ではめったに出会いません。

 

それだけ、みんな姿勢が歪んでいるという事なんです。

 

この姿勢の歪みはちょっとした事で起こります。

 

例えば?づえをつく癖がある、脚を組んで座る、ダラダラ歩く、椅子に座るときに背もたれにだらりと寄りかかる・・・。誰でもやるような些細な動き方の癖だったり、生活習慣だったりします。

 

でもこれが積み重なると、筋肉が部分的に妙に緊張してしまい、その緊張した筋肉に引っ張られる形で骨まで歪み始めます。

 

骨格にまで影響するようになると、見た目ではっきりわかるような「姿勢が悪い人」になり、痛みや動きづらさを感じるようにもなってきます。

 

パーソナルトレーニングでは、まずはあなたの姿勢を細かく測定。

 

どこに歪みがあるかを探し出し、それを丹念に修正していきます。

 

もちろん、姿勢が歪んでしまった原因とその対策もレクチャー。

 

この姿勢の修正が、いずれあなたを美姿勢に・そしてダイエット効果が出やすい身体に変化させて行くんです。

 

自分では気づかない姿勢の乱れ、パーソナルトレーニングで正しい位置に戻して「凜とした姿勢美人」になりませんか?

flow2_edited
ゆがみを整え、脂肪を除去し美姿勢になれる  パーソナルトレーニング  西宮 イッツパーソナル

次ページへ »« 前ページへ